ABOUT FEILERフェイラーについて

ORIGIN

歴史と伝統に彩られた
ドイツ・シュニール織のブランド
フェイラー

フェイラーはドイツの東部、
チェコとの国境近くにあるホーエンベルクに位置し、
ワーグナーが建てた祝祭歌劇場のある
バイロイトからも近い、
自然と歴史・文化の豊かな地方です。

HISTORY

素材へのこだわりと
独自の技術
フェイラーのシュニール織

初代社長エルンスト・フェイラーは、
1928年からドイツ・ババリヤ地方の
伝統工芸織物に創意工夫を重ね、
1948年にフェイラーのシュニール織を
完成させました。

DESIGN

深く美しい発色とひと柄ひと柄
薫り高い文化を織り込んだデザイン

フェイラーは、愛用する方が、美しい色柄と
柔らかな
質感に幸せを感じ、それを贈ることで、
幸せが広がると言われている共感のブランドです。
その豊かな価値は、家族の歴史に寄り添い、
受け継がれるとともに、大切な方への
心を込めた贈り物として、
世代を越え、
時代を越えて愛され続けています。

MATERIAL

世界中から選りすぐられた綿と
ヨーロッパの水の恵み

シュニール織の糸は、綿100%。
綿の品質は気候に左右されるため、
フェイラーではあえて綿の原産地を限定せず、
繊維製品の国際的安全基準を満たした
エコテックス認定企業から、その年最も
天候に恵まれた
原産地の綿を厳選して
買い付けしています。

MATERIAL

The beautiful coloring of FEILER products are made possible by the water Europe is blessed with.

The yarn used for weaving chenille is 100% cotton. Since the quality of cotton is affected by the climate, FEILER purposely does not decide the place of origin but sources cotton from the place of origin which had the best weather that year through companies with OEKO-TEX certificates who have met the international safety standard for textile products.

TOUCH

いつまでも触れていたい
心地良さ

「シュニール」とは、
フランス語で
「(蚕などの)いも虫」という意味で、
そのプクプクとした質感が、
シュニール織の特徴として使われる
モールヤーン(モール糸)の感触に似ていることから、
シュニール織と呼ばれるように
なったといわれています。

QUALITY

何十もの工程と手作業を重ねて
完成する確かな品質

厳選された原綿を熟練した職人が
何十もの工程を経て
織り上げることで創り出される
厚みのある柔らかな質感、
優れた吸水性と乾燥性、
使えば使うほど
肌になじみ長持ちする風合いです。